日本茶の魅力を もっともっと多くの人に ─ 公益社団法人日本茶業中央会は日本の茶および茶文化振興のための団体です。
〒105-0021 東京都港区東新橋2-8-5 東京茶業会館5階 |

茶ノ木神社献茶祭を開催します
公益社団法人日本茶業中央会では、毎年八十八夜を「緑茶の日」と定めておりますが、今年の八十八夜である5月2日(金)に、日本橋七福神の一つ(布袋尊)である人形町「茶ノ木神社」にて、献茶祭を開催いたします。
東京の中心地の新たな「お茶」スポットとして、日本茶インストラクターによるミニ講座等も開催いたします。お気軽にお越しください。
日時 | 平成26年5月2日(金) 八十八夜 |
![]() |
|
![]() |
|
場所 | 茶ノ木神社 |
![]() |
|
![]() |

主催 | 茶ノ木神社 |
共催 | 公益社団法人日本茶業中央会 |
協力 | 東京都茶協同組合 NPO法人日本茶インストラクター協会 人形町一丁目町会 |