お知らせ
New 残留農薬関係お問い合わせ窓口試験設置(2022年度)のお知らせ
輸出用茶の残留農薬に関するみなさまの疑問にお答えする窓口を1年間(2022年4月〜2023年3月)試験的に設置いたしました。下のメールまでお問い合わせください。
●残留農薬関係お問合せ窓口(メールフォーム)
(電話でのお問い合わせにはご対応しておりません。なお、内容により御回答まで数日を要する場合があります。)
更新 2022年3月期の日本茶輸出状況について掲載しています
2022年3月の日本茶輸出実績の日本茶輸出状況について、PDFを公開中です。
くわしくはこちらのページをご覧ください。
※過去の輸出実績のデータは「資料一覧ページ」をご覧ください。
更新 農薬の作用機構、使用基準、および主要輸出相手国におけるMRLが検索できます
日本の茶で登録されている農薬の作用機構、使用基準、および主要輸出相手国における残留農薬基準値 (MRL)が検索出来る協議会マニュアルとexcelデータを掲載しています。
※英国がEUから離脱した事と一部の国での残留基準値の検索方法が変わっていますので、新たな検索方法のマニュアルをご確認ください。
くわしくはこちらのページをご覧ください。
日本茶の輸出を検討されている方へ
近年、茶の輸出に関する問い合わせが多く寄せられます。
各国への食品(お茶)など輸出で判らないことは、ジェトロの下記URLをご覧下さい。
品目や国・地域、項目ごとに、各国・地域の輸入に関する規制について主なものを調べることができます。
『日本からの輸出に関する制度』
https://www.jetro.go.jp/industry/foods/exportguide/
海外向け日本茶紹介パンフレット PDFを公開しています
日本茶輸出促進協議会では、海外向けの日本茶紹介パンフレットの英語版と中国語版(簡体字、繁体字)、ロシア語版を制作しました。また、日本茶の淹れ方パンフレット(イタリア語版)もPDFで公開しています。
ぜひご活用ください。
●海外向け日本茶紹介パンフレットについて(英語版)
●中国語版(簡体字)
●中国語版(繁体字)
●ロシア語版 new
●日本茶の淹れ方紹介パンフレット(イタリア語)
更新情報
- 2022年5月2日
- 2022年2月の日本茶輸出状況について公開しています。
- 2022年4月1日
- 2022年2月の日本茶輸出状況について公開しています。
- 2022年3月1日
- 2022年1月の日本茶輸出状況について公開しています。
- 2022年2月1日
- 2021年12月の日本茶輸出状況について公開しています。
- 2022年1月5日
- 2021年11月の日本茶輸出状況について公開しています。
- 2021年12月20日
- 協議会マニュアルを更新しました。
- 2021年12月1日
- 2021年10月の日本茶輸出状況について公開しています。
- 2021年11月30日
- 協議会マニュアルを更新しました。
- 2021年11月1日
- 2021年9月の日本茶輸出状況について公開しています。
- 2021年10月11日
- トップページと「協議会について」を更新しました。
- 2021年10月1日
- 2021年8月の日本茶輸出状況について公開しています。
- 2021年9月22日
- 米国の茶における残留農薬基準値 (Import Tolerance)の検索方法の改訂について公開しています。
- 2021年9月1日
- 2021年7月の日本茶輸出状況について公開しています。
- 2021年8月2日
- 2021年6月の日本茶輸出状況について公開しています。
- 2021年7月2日
- 2021年5月の日本茶輸出状況について公開しています。
- 2021年6月21日
- 令和2年度輸出用茶残留農薬検査事業 実施報告書を掲載しました
- 2021年6月1日
- 2021年4月の日本茶輸出状況について公開しています。
- 2021年5月28日
- 令和3年度 「輸出用茶残留農薬分析」実施について掲載しました。
- 2021年5月7日
- 2021年3月の日本茶輸出状況について公開しています。
- 2021年4月7日
- 2021年2月の日本茶輸出状況について公開しています。
- 2021年3月18日
- 協議会マニュアルについて更新しました。
- 2021年3月3日
- 2021年1月の日本茶輸出状況について公開しています。
- 2021年2月19日
- 米国におけるエマメクチン安息香酸(アファーム乳剤)とフルキサメタミド(グレーシア乳剤)のインポートトレランスについて掲載しています。
- 2021年2月1日
- 2020年1月〜12月の日本茶輸出状況について公開しています。
- 2021年1月6日
- 2020年1月〜11月の日本茶輸出状況について公開しています。
- 2020年12月2日
- 2020年1月〜10月の日本茶輸出状況について公開しています。
- 2020年11月5日
- 2020年1月〜9月の日本茶輸出状況について公開しています。
- 2020年10月26日
- 令和元年度 輸出用茶残留農薬検査事業 実施報告書を掲載しました。
- 2020年10月6日
- 2020年8月の日本茶輸出状況について公開しています。
- 2020年9月7日
- 2020年7月の日本茶輸出状況について公開しています。
- 2020年8月26日
- 協議会マニュアルについて更新しました。
- 2020年8月18日
- 米国、台湾、シンガポールでの茶における新規残留農薬基準値について公開しています。
- 2020年8月4日
- 2020年1〜6月の日本茶輸出状況について公開しています。
- 2020年7月6日
- 2020年1〜5月の日本茶輸出状況について公開しています。
- 2020年6月23日
- 『2019年度日本茶大使活動報告書』を公開しています。
- 2020年6月2日
- 2020年1〜4月の日本茶輸出状況について公開しています。
- 2020年5月29日
- 令和2年度 輸出用茶残留農薬分析事業の実施について公開しています。
- 2020年5月7日
- 2020年3月の日本茶輸出状況について公開しています。
- 2020年4月23日
- 2020年1〜2月の日本茶輸出状況について公開しています。
- 2020年3月10日
- 2020年1月の日本茶輸出状況について公開しています。
- 2020年3月2日
- 協議会マニュアルについて更新しました。
- 2020年2月21日
- 協議会マニュアルページを更新しました。
- 2020年1月31日
- 2019年1〜12月の日本茶輸出実績について公開しています。
- 2020年1月14日
- 2019年度1〜11月の日本茶輸出状況について公開しています。
- 2019年12月19日
- 2019年度1〜10月の日本茶輸出状況について公開しています。
- 2019年9月27日
- 2019年10月29日
- 協議会マニュアルについて更新しました。
- 2019年10月21日
- 2019年度1〜8月の日本茶輸出状況について公開しています。
- 2019年9月27日
- 協議会マニュアルについて更新しました。
- 2019年9月20日
- 「平成30年度補正緑茶輸出産地緊急対策事業の3次公募」について掲載しました。
- 2019年9月5日
- 2019年度1〜7月の日本茶輸出状況について公開しています。
- 2019年8月26日
- 2019年度1〜6月の日本茶輸出状況について公開しています。
- 2019年7月18日
- 2019年度1〜5月の日本茶輸出状況について公開しています。
- 2019年7月2日
- 協議会マニュアルについて更新しました。
- 2018年度日本茶大使活動報告書を掲載しました。
- 2019年6月28日
- 協議会マニュアルについて更新しました。
- 2019年6月18日
- 協議会マニュアルについて更新しました。
- 2019年6月10日
- 2019年度1〜4月の日本茶輸出状況について公開しています。
- 2019年6月5日
- 協議会マニュアルについて更新しました。
- 2019年5月24日
- 2019年1月〜3月の緑茶の輸出実績について公開しています。
- 「令和元年度輸出用茶残留農薬分析事業」の実施について掲載しました。
- 2019年4月26日
- 協議会マニュアルについて公開しています。